国立大学法人室蘭工業大学 ものづくり基盤センター長 清水様からご依頼頂き、
襟裳岬・大樹町広域立体地図を製作を致しました。
◆大樹町(たいきちょう)とは・・・◆
北海道十勝地域の南部に位置し、近年では「宇宙のまちづくり」を掲げ、
航空や宇宙分野の実験や飛行試験を積極的に誘致しており、
JAXAや大学、日本の民間ロケット打ち上げとしては初めて宇宙空間に到達した
インターステラテクノロジズ社も拠点を構える町となっております。
◆立体地図 製作工程◆
アルミ5052材 700x910x厚み30mmから削り出し。高低差19mm。
粗加工230時間、仕上げ加工130時間 計360時間の加工となりました。
※加工によって出たアルミ切削くずは専門のリサイクル業者様へお納め致しております。
下記に製作過程を紹介します。
加工前の状態です。 |
マシニングセンタで削り込み。 |
![]() |
![]() |
校名・町名 仕上げ完了。 |
加工完了。 |
白アルマイト処理、完了。 |
|
(日高山脈) |

加工前の状態です。
マシニングセンタで削り込み。

校名・町名 仕上げ完了。
加工完了。
白アルマイト処理、完了。
(校名・校章・町名)
(日高山脈)